遊んで学べる「地球まるごとすごろく」が面白そう

すごろくと言えば有名なのは人生ゲームですがボードを開いて平面上でやるテーブルゲームですよね。

しかしこの地球まるごとすごろくはなんと立体の地球を舞台にすごろくのゲームをやっちゃうのです。

これのすごいところは、遊びながら地球儀のように立体で視覚的に様々な国やその、国の世界遺産などを学ぶことができます。

子どもと言っ遊ぶのも良いですし、友達が集まったところでこれで遊ぶとインパクトもあるし楽しめると思います。

地球まるごとすごろく

地球まるごとすごろく

地球型ボールはビニール製で出来ていて、空気を入れて膨らませます。

コマは吸盤がついていて地球型ボールに貼り付けて遊びます。

地球型の球体は、なんと50cmもあるインパクトあるサイズとなっていてみんなで視覚的にも楽しめる内容になっています。

これは、家族や友達とやるにと絶対に楽しいですよね。
子ども達とやっても世界遺産や世界の地名なども楽しみながら学べるので勉強としてもおすすめです。

ぜひみんなでやってみてください。